新入荷 再入荷

Dallas Rangemaster クローン【OC44 新レイアウト 】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10530円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31331991978
中古 :31331991978-1
メーカー Dallas 発売日 2025/02/06 06:44 定価 13500円
カテゴリ

Dallas Rangemaster クローン【OC44 新レイアウト 】

ダラスのレンジマスタークローンです。より幅広いバリエーションのパーツに対応できるよう、回路構成はそのまま従来のもののレイアウトを見直しました。(今後は製作等ご依頼頂いた際もこちらのタイプになります。)トランジスタは貴重なNOSのフィリップス製OC44 、ブラックロケットケースを使用しています。カーボンコンポジション抵抗SANGAMOフィルムコンデンサWIMA durolit コンデンサSprague ATOM 電解コンデンサ等、クラシックなルックスかつ信頼性の高いパーツで製作しました。ヴィンテージパーツは全てNOS品のみで、機器からの取り外し品は使用していません。ケースはMXRサイズよりも大きめの、HAMMOND製1590Nを使用しています。オリジナルからの変更点は・フットスイッチでのトゥルーバイパス化・一般的なセンターマイナスのACアダプターを使用出来るよう、内部で電圧変換・入力部のコンデンサ切り替えで、ブーストするレンジを切り替えできるように変更・バイアス調整ポットを追加レンジマスターはポジティブグラウンドのため、通常は一般的なネガティブグラウンドのエフェクターと共通の電源から給電することが出来ず、電池駆動か専用に電源を独立させる必要があります。本機は電圧インバータを内蔵しておりますので、オリジナルの回路はそのままに通常のセンターマイナスの電源が使用可能です。レンジの切り替えはオリジナルの値とミドル寄りのブースト域を選択できるようにしています。ローエンドを絞り、きらびやかな音色でゲインアップさせることができ、ファズフェイス等と同様にギター側のボリュームで絞った際のクリーンも魅力的です。真空管アンプのブースターとしてレンジマスターは最高の選択肢ではないかと思います。※オリジナルの回路をそのままトゥルーバイパス化しているため、ポップノイズが発生しやすくなっております。OFFの状態でツマミを動かしてからONにすると大きなポップノイズが発生しますが、数回ON/OFFすると減少します。また回路の特性上、ツマミを動かすとカサカサとした音がしますがポットが回路全体にかかる電圧を変化させているレンジマスターの回路そのものに由来するものであり、異常ではありません。(オリジナル、多くのリイシュー品も同様です)

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です